
乗船時期:2025年3月
ディズニー・トレジャーのプラザ・デ・ココではディズニーとピクサーの人気映画「リメンバー・ミー」にインスパイアされた2夜限りのエンターテイメントとモダンなテイストを加えたメキシコ料理を楽しめます。
ローテーショナル・ダイニングとは?
ディズニー・クルーズライン乗船中はローテーショナル・ダイニングという方法で夕食を楽しみます。3つのレストランを楽しめるよう毎日異なるレストランが振り分けられます。毎晩同じサーバーやテーブルメイト(相席の場合)と一緒に異なるレストランに移動します。

サーバーさんが好みを覚えていてくれて「昨日と一緒でアイスティーにする?」なんて気を利かせて聞いてくれることもありました。

ディズニー・トレジャーにはどんなレストランがある?
ディズニー・トレジャーには下記の3つのレストランがあります。その中でも楽しみにしていたのが、プラザ・デ・ココです。
ワールド・オブ・マーベル
1923
プラザ・デ・ココ



夕食時間
乗船中の夕食時間は毎晩同じで下記のいずれかより振り分けられます。夕食時間にあわせてウォルト・ディズニー・シアターでのショーを楽しむ時間が異なります。希望の夕食時間が満席の場合はキャンセル待ちをすることができます。
午後5時45分(午後8時台のショー)
午後8時15分(午後6時台のショー)
リクエスト
現在ディズニー・クルーズラインではダイニングに関するリクエストを1つまで受付しています。プライベートテーブルを希望すると、エンターテイメントに近いテーブルはリクエストできません。いずれにしてもリクエストは確約でないため希望どおりにならないこともあります。
ダイニングリクエスト例
プライベートテーブル(相席ではないテーブル)
エンターテイメントに近いテーブル
入り口
長い廊下はサンタ・セシリアの賑やかなレストランにつながっていました。飾られているデコレーションは見覚えのあるものもありました。

廊下の丸窓はテーマを守るため海が見えない曇りガラスになっているとか…。



メニュー
メキシコ料理が大好きなので、試したいメニューばかりでした。1つ以上注文することもできますが、お腹のスペースが限られていたことが悔やまれます。









エンターテイメント

ライブミュージックを楽しみながらおいしいメキシコ料理…とても贅沢な夕食でした。てっきりミゲルが登場するかと思い待っていましたが、1日目はメキシコの音楽隊による演奏で終わりました。2日目に期待しながら、レストランをあとにしてお部屋でリメンバー・ミーを見て食後の余韻に浸りました。
ミミ@mickeynet