サバンナの動物たちと過ごす特別な時間 ディズニー・アニマルキングダム・ロッジ 宿泊ガイド&体験記

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジの客室
タクミ

動物の見えるお部屋に泊まりたい!そんな夢を叶えてくれるのがディズニー・アニマルキングダム・ロッジです。今回の記事ではこのリゾートホテルの客室について紹介します。

動物たちが暮らすサバンナを望む、まるでアフリカの大自然の中に建つロッジのようなリゾートホテル。それが、ウォルト・ディズニー・ワールドの直営リゾートホテルのひとつ「ディズニー・アニマルキングダム・ロッジ」です。

建物のまわりには4つのサバンナが広がり、キリンやシマウマ、ガゼルなど、30種類以上・200体を超える動物たちがのびのびと暮らしています。ロビーやバルコニーから動物たちを眺めたり、文化体験や夜のサファリに参加したりと、リゾートにいながらもまるで“アフリカの冒険旅行”のような滞在が楽しめます。

前回の記事では、そんなアニマルキングダム・ロッジの全体の魅力やレストラン、アクティビティなどをご紹介しました。

▼前回の記事はこちら

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジ徹底ガイド!大自然に囲まれた特別な滞在を体験しよう

🧳 そして今回は…お部屋をご紹介!

今回の記事では、気になる「客室」の魅力に注目。サバンナビューのあるお部屋の眺めや、アフリカの伝統を感じるインテリアなど、実際に泊まってみたくなるポイントをたっぷりご紹介します。

ナルミ ウォルト・ディズニー・ワールドの旅はミッキーネットにお任せください!
リアルタイムに予約が出来てとっても簡単!サポートも充実!

🛖 客室タイプのご紹介(ジャンボ・ハウス棟)

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジの客室は、大きく分けて「ジャンボ・ハウス」棟と「キダニ・ヴィレッジ」棟の2つの棟に分かれています。「ジャンボ・ハウス」棟には、一般的なホテルタイプの客室と、キッチン付きのヴィラタイプの客室もあります。

今回は、「ジャンボ・ハウス」棟の一般的なホテルタイプのお部屋をご紹介します!

ジャンボ・ハウス棟には、スタンダード・ルーム、クラブレベル付き、スイートといった複数のカテゴリーがあり、どのお部屋もアフリカの文化や自然を感じさせる温もりあるインテリアが魅力です。また、眺望タイプも選べるため、希望に合わせた滞在が可能です。

それぞれのタイプは、以下のように分類されています。

  1. スタンダード・ルーム
    もっともベーシックな客室。

    • リゾートビュー
    • ウォータービュー
    • サバンナビュー

  2. クラブレベル付き
    ジャンボ・ハウス棟の専用フロアに位置し、コンシェルジュサービスや「キリマンジャロ・クラブラウンジ」の利用が可能なワンランク上のステイ。

    • リゾートビュー
    • サバンナビュー

  3. スイート
    リビングスペースを備えた広々としたお部屋で、家族やグループでの滞在にぴったり。特別な日を過ごすのにも最適です。

    • サバンナビュー

ビュータイプの違い

  • リゾートビュー:駐車場や敷地の一部を望むシンプルな眺望
  • ウォータービュー:リゾートのプールを見下ろすリラックスした雰囲気
  • サバンナビュー:草原に放たれた動物たちの姿が楽しめる、ここだけの特別な眺望
全室ベランダを有するサバンナビューのお部屋

💡 ベッドタイプが選べる!

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジは、キングサイズベッド1台またはクイーンサイズベッド2台からベッドタイプを選んで予約できるのが特徴です。これはディズニー直営リゾートの中でも珍しいポイントで、宿泊するメンバーやスタイルに合わせて快適に過ごせます。

スタンダード・ルームだけでなく、クラブレベル付きのお部屋でも、スタンダードな間取りの客室も同様にベッドタイプを指定できます。

  • クイーンサイズベッド2台
  • キングサイズベッド1台
クイーンサイズベッド2台のお部屋

🐾 スタンダード・ルームの詳細

温かみのあるアフリカンテイストのインテリアが魅力のお部屋。カップルから小さなお子様連れのファミリーまで、幅広いゲストが快適に過ごせる、居心地の良い空間です。スタンダード・ルームの特徴や設備を詳しくご紹介します。

スタンダード・ルームの基本情報

ベッドの種類と定員

  • クイーンサイズベッド2台:最大4名まで宿泊可能
  • キングサイズベッド1台:最大2名まで宿泊可能

部屋の広さ

  • 約32㎡

主な設備

  • パティオまたはバルコニー
  • 冷蔵庫
  • コーヒーメーカー
  • ヘアドライヤー
  • アイロン&ボード
  • セーフティボックス
  • 無料Wi-Fi
  • ヘイ、ディズニー(ボイスアシスタント)
全室一杯ずついれるコーヒーマシンが完備
クローゼットには予備の枕やブランケットも。収納力も十分です
ベッド両サイドにコンセント完備。充電にも便利です
声の操作で天気やパーク営業時間を教えてくれる「ヘイ、ディズニー」も設置

インテリアや雰囲気

客室内は、アフリカの伝統や自然を感じさせる落ち着いたデザイン。木の質感やナチュラルカラーが活かされたインテリアは、まるで本物のサファリロッジのよう。非日常感を演出しながら、どこかホッとできる空間が広がります。

ナチュラルカラーのテーブルやキャビネット
エントランスから見たお部屋の様子

バスルームやアメニティの特徴

バスルームは使いやすい造りになっており、タオルやドライヤーのほか、ディズニーオリジナルのバスアメニティも揃っています。旅の疲れを癒すのにぴったりな、清潔で快適な空間です。

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジの客室には、バスタブ付きの部屋とシャワーブースのみの部屋があります。バスタブの有無は部屋によって異なり、あいにく指定はできませんが、予約時やチェックイン時にリクエストを伝えてみるのがおすすめです(確約ではありません)。

洗面エリアとバスルームの様子
シンクは2ヶ所で使いやすいデザイン
洗面台に石鹼やボディーローション
ドライヤーも用意
宿泊した部屋には浅いバスタブがありました。
このお部屋はレインシャワーと固定されていない手持ちできるシャワーの組み合わせ
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーは固定されています
💰 宿泊料金例

参考までに、クイーンサイズベッド2台のスタンダード・ルームの料金をご紹介します。

  • 料金は1部屋につき大人2名で宿泊した場合の通常料金です。
  • 料金は日程により異なります。
  • 料金と空室状況は変動する場合があります。
  • 2025年8月11日~1泊
    • リゾートビュー:553.51ドル
    • サバンナビュー:740.24ドル
    • サバンナ・ビュー – クラブレベル:942.74ドル
  • 2025年9月13日~1泊
    • リゾートビュー:646.87ドル
    • サバンナビュー:877.50ドル
    • サバンナ・ビュー – クラブレベル:1,118.24ル
  • 2025年12月2日~1泊
    • リゾートビュー:651.38ドル
    • サバンナビュー:908.99ドル
    • サバンナ・ビュー – クラブレベル:1,189.13ル
  • 2025年12月24日~1泊
    • リゾートビュー:889.88ドル
    • サバンナビュー:1,176.74ドル
    • サバンナ・ビュー – クラブレベル:1,582.87ドル
※2025年4月10日現在の料金
※税込み

🌟 クラブレベル付きルーム & スイートのご紹介

ワンランク上の滞在を楽しみたい方にぴったりの、特別なお部屋タイプです。宿泊者はキリマンジャロ・クラブラウンジを利用でき、朝食、軽食、アルコールを含むドリンクなど、1日を通して豊富なサービスが提供されます。また、専用チェックインやコンシェルジュサービスも受けられ、快適で贅沢な滞在が実現します。

💫 クラブレベル付きルーム

ジャンボ・ハウス棟の専用フロアに位置し、スタンダード・ルームと同じ間取り・設備ながら、クラブラウンジの利用などワンランク上のサービスを備えたお部屋です。

ベッドタイプはキングサイズベッド1台またはクイーンサイズベッド2台から選択可能。さらに、サバンナビューリゾートビューのいずれかの眺望も選べます。

🏨 スイート

広々としたリビングスペースを備えたスイートは、家族やグループでの滞在に最適。全室がサバンナビューで、窓の外にはキリンやシマウマがゆったりと歩くアフリカの大地が広がります。

特別な日を過ごすのにもぴったりなラグジュアリーな空間で、「ロイヤル・クバ・バイスプレジデンシャル・スイート」など、より豪華なスイートも用意されています。

ロイヤル・クバ・バイスプレジデンシャル・スイートの様子

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジで最上級の特別なお部屋のひとつで、アフリカ王族の邸宅を思わせるような上質なインテリアや装飾が施されています。広々としたリビングルームやダイニングエリアに加え、サバンナビューのベランダも備えた豪華なスイートです。ベッドルームは2ヶ所あり、最大で6名まで宿泊できます。

広々としたマスターベッドルーム
シャワーブースとバスタブがそれぞれ独立したバスルームは、ブラインドを上げるとサバンナビュー
ミュージカルで使用されるベイビーシンバのパペット
アルーシャ・サバンナを一望できる広いバルコニー

📌 予約のポイント

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジを予約するなら、ちょっとしたコツを知っておくと安心。お部屋選びや定員、ラウンジの利用など、押さえておきたいポイントをご紹介します。

ビュータイプ

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジでの滞在をより特別なものにしたいなら、サバンナビューのお部屋がおすすめ。カーテンを開けた瞬間、目の前に広がる草原には、キリンやシマウマなどがゆったりと歩く姿が。まるでアフリカの大地にいるかのような、唯一無二の景色が楽しめます。

そのほかのビュータイプでも、敷地内の展望エリアから動物たちの姿を楽しむことができるので、予算や滞在スタイルに合わせて選ぶのも◎。

人数とベッド

スタンダード・ルームの場合、最大定員は4名ですが、ベッドは最大で2台しか用意されていません。3名以上での宿泊の場合、添い寝が必要になります。簡易ベッドは提供されないため、もし3名以上でベッドが一人一台必要な場合、2部屋の予約が必要です。

5名以上なら

スタンダード・ルームの定員が4名なので、1部屋に5名以上で泊まりたい場合はスイートタイプから選ぶことになります。また、2部屋に分けて予約する方法や、フルキッチンとリビングが付いた「ヴィラタイプ」のお部屋を検討するのもおすすめです。

コネクティングルーム

一部のお部屋では、隣同士の客室を室内の扉でつなげられるコネクティングルームが用意されています。確約はできませんが、予約時にリクエストすることが可能です。

軽食や飲み物付きのクラブレベル

クラブレベル付きやスイートのルームカテゴリーに宿泊すると、専用ラウンジ「キリマンジャロ・クラブラウンジ」を利用できます。 朝食タイムにはパンやフルーツ、日中はスナックやドリンク、夕方にはアルコールやオードブルなど、1日を通して軽食と飲み物のサービスが提供されています。パークに出かける前のエネルギーチャージや、ゆったり過ごしたい夜のひとときにもぴったりです。

📝 体験記

タクミ

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジには、これまでに3回宿泊しています。私が滞在した時の体験をご紹介します。

🌅 朝の過ごし方とサバンナの動物たち

サバンナで自由に暮らす動物たちは日によって見える種類が違うので、毎朝起きるたびにわくわく。朝は室内のコーヒーマシンで淹れたコーヒーを片手に、ベランダでのんびり過ごすのが最高のひと時です。

朝の光の中、ベランダから見えるサバンナ。今日も素敵な一日が始まりそう!

共有エリアに出てみると、ちょうどキリンが朝ごはんを食べている姿に遭遇!ゆったりと首を伸ばして木の葉を食べる様子に見とれてしまい、朝からとても癒されました。

共有エリアで出会えた朝のキリン。間近で見るその姿に感動!

🍳 朝ごはんのお気に入りメニュー

フードコート「マーラ」で食べたキリマンジャロ・ボウル(Kilimanjaro Bowl)もお気に入りのひとつ。山型に盛られた樽型ハッシュドポテトとスクランブルエッグに、ソーセージグレービーとチェダーチーズ、カリカリのベーコンがとろり。仕上げにのったチャイブのさわやかな風味がアクセントになっていて、朝から大満足でした。

ボリューム満点!朝にぴったりな「キリマンジャロ・ボウル」

🌙 夜の思いがけない出会い

ある晩、洗濯のために外階段を使って移動していたところ、なんとキリンが寝ている姿を発見。暗すぎて写真は撮れませんでしたが、キリンが寝る姿を見るのは初めてで、とても感動しました。

🧳 お部屋での過ごし方と注意点

客室はフローリングなので快適ですが、廊下はカーペットなのでスーツケースを転がすのに少し力がいります。

廊下は厚みのあるカーペット。スーツケースの移動は少し大変かも

なお、パークから帰る際のバスは「ジャンボ・ハウス棟」と「キダニ・ヴィレッジ棟」の両方に停車します。降り間違いに注意が必要です。

リゾートバスの停車順に注意!目的の棟を間違えないように

🎄 ホリデーシーズンの特別な思い出

ホリデーシーズンに宿泊した際には、吹き抜けのロビーに巨大なクリスマスツリーが飾られていて、圧巻の美しさでした。温かい光に包まれたロビーの雰囲気は、一生の思い出です。

ホリデー限定の装飾。ロビーにそびえるクリスマスツリーは圧巻!

🎯 隠れミッキー探しの楽しさ

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジ内には、難易度の高い隠れミッキーがたくさんあります!最初は気づかないかもしれませんが、よく見るとあちこちに巧妙に隠れています。たとえば、ロビーの装飾やフードコートの壁画、岩の模様やカーペットなどに隠れているものもあって、毎日少しずつ探しているのが楽しいひと時でした。

思わぬところに隠れているミッキーを見つけたときの達成感が、さらにこの宿泊体験を特別なものにしてくれました。

この隠れミッキーは難易度高め!

❓ よくある質問

Qチェックイン・チェックアウトの時間は?
Aホテルタイプのお部屋は以下の通りです。

  • チェックイン: 午後3時
  • チェアアウト: 午前11時
Qどんな動物が見られますか?
Aキリン、シマウマ、インパラ、トムソンガゼル、ヌーなど、アフリカのサバンナを思わせる動物たちが暮らしています。エリアによって見られる種類が異なることもあります。(詳しくはこちらから
Qベランダから必ず動物が見られますか?
A動物の行動は自然任せなので、時間帯や気候によって見えないこともあります。サバンナビューのお部屋でも、動物が見えない時間帯もあるかもしれません。
Q動物にエサをあげることはできますか?
Aいいえ、ゲストによる餌やりは禁止されています。動物たちは専門のキャストによって大切に管理されています。
Q子連れでも安心して泊まれますか?
Aはい。ロッジ内にはキッズ向けのアクティビティやプールもあり、ファミリーにも優しい設備が整っています。
Qラウンジはいつでも使えますか?
Aクラブレベル宿泊者専用の「キリマンジャロ・クラブラウンジ」は、1日を通して時間帯ごとに軽食やドリンクが提供されています。ただし深夜など一部の時間帯はクローズしている場合があります。営業時間はチェックイン時や直接ラウンジでご確認ください。
Qパークへはどうやっていけますか?
A無料のバスを利用できます。(所要時間はこちらから
Qレストランの予約は必要?
Aディズニー・アニマルキングダム・ロッジ内のテーブルサービスレストラン「ジーコ」と「ボーマ」は、事前に予約が必要です。空きがあれば予約なしでも利用できることもありますが、確実に利用するには予約をおすすめします。

一方、フードコートとして利用できる「マーラ」は予約不要で、モバイルオーダーにも対応しているので、簡単な食事を楽しむ際に便利です。
ダイニング情報はこちら

Qバスタブはありますか?
A一部の客室にはバスタブがありますが、割合は少なめです。確約ではありませんが、リクエストするのがおすすめ。
Qどんなリクエストができますか?
A客室のベッドタイプや眺望については確約されていますが、位置に関するリクエスト(例えば、フロントデスク近くやエレベーター近くなど)は可能です。また、バスタブを希望する方も多くいます。ただし、これらのリクエストが必ずしも通るわけではない点にご注意ください。
Qコインランドリーはありますか?
Aリゾート内にセルフランドリーがあります。洗濯機と乾燥機が完備しており、洗剤の自動販売機もあります。

🌿 まとめ

ディズニー・アニマルキングダム・ロッジは、ただのホテルではありません。アフリカの大自然を感じられる非日常の空間で、ディズニーならではのおもてなしも堪能できる、特別なリゾートです。

客室のベランダから動物たちを眺めたり、クラブラウンジで贅沢なひとときを楽しんだり——ここでしかできない体験が、旅の思い出をより深く、色濃くしてくれます。

次のディズニーバケーションでは、ぜひディズニー・アニマルキングダム・ロッジでの滞在を検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました