ディズニー・トレジャーに乗船してきました!【乗船日】

トルトラに停泊中のディズニー・トレジャー。

乗船時期:2025年3月

2025年12月に就航したばかりのディズニー・トレジャーで7泊東カリブクルーズに行ってきました!

ディズニー・トレジャーは毎週土曜日にフロリダ州オーランド近郊のポートカナベラルより7泊の東カリブクルーズと西カリブクルーズを隔週で周航しています。

  • 東カリブクルーズ
    トルトラ(イギリス領ヴァージン諸島)、セントトーマス(アメリカ領ヴァージン諸島)とディズニー・キャスタウェイ・ケイ(プライベートアイランド)
  • 西カリブクルーズ
    コスメル(メキシコ)、ジョージタウン(グランドケイマン)、ファルマス(ジャマイカ)とディズニー・キャスタウェイ・ケイ(プライベートアイランド)
シャトルバスでポートカナベラルへ!
ウキウキする外観。

オーランド国際空港からポートカナベラルまでのシャトルバスを利用しました。約1時間の道のりです。シャトルバスはウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートからも運行しています。

ディズニー・クルーズライン シャトルバス
片道 お1人様につき 45ドル
オーランド国際空港~ポートカナベラル
ハイアット リージェンシー オーランド インターナショナル エアポート~ポートカナベラル
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(直営リゾート)~ポートカナベラル

オーランド国際空港Bサイドのレベル1が乗車場所。

シャトルバスの受付で乗船のためのチェックインも済ませることになります。必要書類は必ず手荷物に入れておく必要があります。

  • パスポート
  • ESTA、ビザやグリーンカード
  • ポートアライバルフォーム
  • ディズニーバンド

【要注意】ディズニーバンドを持っている場合、チェックインの際に設定してもらうことができます。私は預け入れの荷物に入れていたので、乗船後にゲストサービスに行くことになってしまいました。

ディズニーバンドは客室のドアの開け閉めやお支払いに利用できました。

詳しい乗車手順はミッキーネットの下記ブログでもご紹介していますので是非ご覧ください。

グランド・ホール
夜のグランド・ホール。

ディズニー・トレジャーではアラジンとジャスミンがグランド・ホールが出迎えてくれました。落ち着いた雰囲気のグランド・ホールが素敵です。

モザイク画に見とれました。
ダイニングデスク
デッキ5のトリトン・ラウンジ。

乗船前に大人限定の予約制レストラン「パロ・ステーキハウス」を予約できなかったので、乗船後すぐにアプリで場所と時間を調べて向かいました。私が着いた頃にはもう始まっていたので長い列ができていました。

アプリのExploreからDining Reservation Changesを探しました。
パロ・ステーキハウスのブランチのキャンセル待ちをしました。

大人限定の予約制レストランはアプリで予約ができないので、乗船日に設けられるこちらのデスクか客室からのお電話で予約状況を確認する必要があります。

ポート・アドベンチャー
セント・トーマスの絶景が見たくてポート・アドベンチャーに参加することにしました。

セント・トーマスでポート・アドベンチャーに参加することになったので乗船後にアプリで予約しました。乗船後、アプリで予約状況を確認できるアクティビティーもあります。

  • ポート・アドベンチャー
  • ロイヤル・ギャザリング(予約制のキャラクターグリーティング)
  • スパ など…
アプリのAdd PlansをタップしてPort Adventuresに進みました。
船内ツアー
ガイドさんが説明しながら船内施設を回るツアー。

アプリで予約状況を確認できるアクティビティーの1つに船内ツアー「Imagineering the Disney Ships」があります。こちらは乗船後でないと予約できないアクティビティーです。英語を話すガイドさんがいくつかの施設を回って、特徴や裏話などを教えてくれます。

7泊ということもあり、乗船日は予約可能な日がたくさんありました。
ランチ
ランチはマーセリン・マーケットで。

ダイニングデスクに時間がかかってしまい、終わったころにはマーセリン・マーケットだけが開いていました。ビュッフェのランチです。アジアンメニューもありました。

照り焼きサーモンとにんじんのきんぴらがありました。
ステートルーム

今回はスタンダード・インサイド・ステートルームに滞在しました。イメージビデオではファインディング・ニモがテーマの客室ですが、滞在した客室はミラベルと魔法だらけの家がテーマでした。

船内でもミラベルをたくさん見かけました。
いざ出航!
出航に向けて準備万端!

避難訓練のあとはそのままデッキ11や12に向かって出航パーティーの場所取りがおすすめです。1週間もの贅沢な船旅の始まりに心が躍ります。

キャラクターと盛り上がって出航しました!

ミミ@mickeynet
※内容は予告なく変更する場合もございます。

タイトルとURLをコピーしました