お部屋レポート:アウラニ(プールサイド・ガーデンビュー)

訪問時期:2025年2月

アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイではホテルタイプとヴィラタイプの2つに分かれており、それぞれのお部屋タイプにて更に異なるビュータイプ(お部屋からの景観)を選択することができます。

今回はホテルタイプの「プールサイド・ガーデンビュー」に宿泊。ベランダ(ラナイ)からは一体どのような眺めなのでしょうか?

ホテルエントランスではフルーツ入りのウェルカムウォーターが用意されています

プールサイド・ガーデンビューはアウラニリゾートのプール側(ワイコロヘ・バレー)に面した低層階のお部屋です。特に1階ですとプールサイドと直結しているので、ベランダからすぐにプールへ遊びにいけると人気なお部屋となっています。

※ヴィラタイプ、ホテルタイプともにビュータイプによる景観は変わりません。

オレンジの部分がプールサイド・ガーデンビュー。反対側の建物も同じように位置します。

今回はオーシャンビューには少し予算が難しく、でもアウラニのプール側の景観を楽しみたい!という理由でプールサイド・ガーデンビューを選択しました。

広々としたお部屋で荷物も広げやすい!スーツケースはベッド下に収納◎
ハワイ語でようこそ●●ファミリーと迎えてくれます
洗面所が広いです。ホテルタイプでは深いバスタブ。

実際に宿泊したお部屋は5階。ベランダに出ると・・・このような景観でした!!

アウラニの対面の建物と、ヤシの木、プールビュー

アウラニらしい景観で個人的には満足でしたが、やはり高さが足りない分、大きなヤシの木が目の前に。また今回のお部屋は建物フロント側のため、海/ビーチからは遠く、海はほぼ見えませんでした。

デメリットとしては、プールから距離が近いのでベランダでは外の音がよく聞こえること、(窓を閉めると全く問題ありません)更に低い階ですとベランダの様子が少し見えやすいことかと思います。

ベランダ右側
ベランダより下を覗くと流れるプール。キャラクターが歩いているのを見かけることも!
エヴァタワーを目の前に
マカヒキが見えたので、今日はどのキャラクターが遊びにきてるのかな?と部屋から見えるワクワク感!
建物外から見たお部屋
素敵な景色にベランダにいることが多かったです

オーシャンビューがやはりお勧めではありますが、オーシャンビューより抑えた予算でアウラニの景観を楽しみつつ、プールまでの距離が近いプールサイド・ガーデンビューも魅力的と感じました!

<まとめ>
■おすすめポイント
-オーシャンビューより抑えた予算
-アウラニらしい景観を楽しめる
-プールまでの距離が近い

■少し気になるポイント
-低層階のため、ヤシの木などが目の前に
-プールサイドからベランダが見えやすい
-ベランダでは外の音が賑やか

ぜひオーシャンビュー客室との比較もしてみてください。ホテルタイプ/オーシャンビューのレポートは下記リンクよりどうぞ♪

更に広いお部屋、最大5名まで宿泊可能なヴィラタイプ「1ベッドルームヴィラ・オーシャンビュー」のレポートは下記よりどうぞ♪

アウラニといえば、のランプ
アウラニ外観

もちろんどのお部屋でもアウラニを楽しめることは間違いありませんが、予算、予約状況、行動パターンなどに加えて、ぜひお部屋選びの参考になさってください。

ステファニー@mickeynet
※内容は予告なく変更となる場合があります

タイトルとURLをコピーしました