グーフィーズ・キッチン(ディズニーランド・ホテル)

訪問時期:2025年9月中旬

ハロウィーンがテーマになっているGoofy’s Kitchen Celebrates Halloween!の朝食に行ってきました!今年は8月22日~10月31日の期間内ですとハロウィーンのお祝いテーマになっています。

レストラン名:グーフィーズ・キッチン(Goofy’s Kitchen)
ロケーション:ディズニーランド・ホテル内1階
お食事料金 :
 ブレックファスト 10歳以上 69ドル(税別) 3歳~9歳:39ドル(税別)
 ブランチ     10歳以上 74ドル(税別) 3歳~9歳:39ドル(税別)
 ディナー     10歳以上 79ドル(税別) 3歳~9歳:42ドル(税別)
 ※上記の料金にはチップと税は含まれておりません。

グーフィーズ・キッチンはディズニーランド・ホテル内にあるレストランです。ホテルの奥の方にあるのですが、レストランに入る前からハロウィーンのデコレーションがありわくわくします!

こちらのレストランではポディウムでチェックインすると、テーブルへ案内される前にまずはグーフィーと写真撮影できます!下の写真に写っているカウンターでチェックインした後、左に写っているグリーティングのエリアでグーフィーに会えます。

カカシの恰好にドレスアップしているグーフィー♪コスチュームだけではなくて、後ろのキッチンもカボチャの顔やキャンディーコーンがついていてハロウィーン!ここで撮影する写真は追加料金なしでダウンロードできます。

グーフィーに会う順番を待っている間も、ハロウィーン仕様のデコレーションになっていてかわいい!

朝ごはんのメニュー

グーフィーに会った後、テーブルへ案内されます。テーブルにもグーフィーのシルエットが!

テーブルについたら缶バッジをもらえました!

テーブルに着いたらサーバーが自己紹介をしてまずは飲み物を注文します。朝食だとコーヒーやオレンジジュースを頼む人が多いイメージです。

飲み物をお願いしたら早速お食事を取りにいきます♪ハロウィーンらしいスイーツがたくさんありました!全体的に黄色〜オレンジ色が多いですね!

下の写真の左側はピーナッツバター&ジェリーのピザです。アメリカでよく食べられているサンドイッチの味のトッピングです。キャストさんがおすすめと言っていました!

こちらはミッキーワッフルやフレンチトースト等、甘めの朝食メニューのコーナー。

映画で見たことあるような入れ物に入ったシリアルもありました。

アメリカらしい朝食メニュー。私は一番右のソーセージが好きです。

ビスケットとグレービーもアメリカらしいメニュー
ブラウンシュガーをかけて食べるオートミール

自分好みのオムレツを作れるコーナーもあります!好きな材料を選んで伝えれば目の前で作ってくれます。

レッドオニオン、トマト、ピーマン、ブラックオリーブ、ホウレンソウ、マッシュルーム、ハム、ベーコン、チョリゾー、チキンソーセージ、チェダーチーズ
3つもあるフライパンが同時進行!

オリーブやほうれん草など入れたら暗い色のオムレツになってしまいました笑 思っているよりも大きいオムレツです。他のものも沢山食べたいのでお友達と半分こで丁度いいかもしれません。

サラダバーも充実しています!

スモークサーモンとシュリンプ

キャラクター達のご挨拶

テーブルで食べているとキャラクター達があちこちのテーブルにいるのが見えます。今回会うことができたのは下記の4キャラクターでした。

・グーフィー
・プルート
・ミニーマウス
・チップとデール

私たちの番はいつかなーと思っていると最初にプルートが来てくれました!

カボチャの帽子がかわいい!

ミニーちゃんはここでもとってもかわいいドレスを着ていました!ハロウィーンカラーで可愛すぎます!

そしてデールが登場!この時点ではチップは他のテーブルに行っていました。キャンディーコーンが付いたジャケットは何のコスチュームかな~と思っていました。

しばらく待ってようやくチップが来てくれました!天使と悪魔のコスチュームだったのですね!

写真撮らせて!とカメラを向けていたらどんどん近づいてきてくれたのですが、

どんどん近づいて、、、

ここまで近くまで来てくれました!(笑)迫力があります!(笑)

お食事中はキャラクターたちが揃ってレストランの中を回っていくパフォーマンスもあります。結構早く歩いて行ってしまうので写真で撮影しようしましたがうまく撮れず、ぶれてしまいました。涙

到着した時には人が沢山いてゆっくり写真をとれなかったパンプキンのミッキー&ミニー。帰りは空いていてゆっくり写真を撮れました。

グーフィーズ・キッチンは2025年11月17日~2026年1月6日までは「Goofy’s Kitchen Celebrates the Holidays」になり、ホリデーバージョンになることが予定されています。これからご旅行予定がある方は是非行ってみてください♪

ナルミ@mickeynet
※内容は予告なく変更する場合もございます。

タイトルとURLをコピーしました