【DLR70周年】記念花火を優雅に楽しむ!ワンダラス・ジャーニー・ダイニングパッケージってどんな感じ?

トゥモローランドの様子
タクミ

「ワンダラス・ジャーニーを特等席で見たいなら、ココ!」
70周年で復活したこのショーを、トゥモローランド・スカイライン・テラスでのんびり観賞。レトロでかわいいベントーボックス付きのダイニング・パッケージがスタート!

カリフォルニア ディズニーランド・リゾート70周年セレブレーションでスタートするナイトスペクタキュラー「ワンダラス・ジャーニー」を特等席から鑑賞できる食事付きのパッケージが用意されています。ディズニーランド・パークのトゥモローランドに位置する「トゥモローランド・スカイライン・テラス」から、夜空を彩る花火を特別な空間で楽しめるダイニングパッケージです。

トゥモローランド・スカイライン・テラス:ワンダラス・ジャーニー・ダイニングパッケージ

Tomorrowland Skyline Terrace: Wondrous Journeys Dining Package
場所 トゥモローランド・スカイライン・テラス(ディズニーランド・パーク)
料金 89ドル
内容
  • レトロなベントーボックス形式の軽食
  • ソフトドリンク、ボトルウォーター、コーヒー、紅茶、ホットチョコレートの飲み放題
  • スペシャル・アルコール または ノンアルコールドリンク1杯
  • 花火の鑑賞
予約受付 60日前よりオンラインまたはディズニーランド・アプリ

🌟パッケージの魅力ポイント

ゆったり楽しめる“出入り自由”スタイル

午後7時から午後10時までの間、好きなタイミングで入退場ができます。お食事の後に他のアトラクションを楽しんでから、また戻ってショーを見る…なんて楽しみ方もできます。

スペースエイジ風のレトロかわいいメニュー

料理はすべて冷製で、レトロ感あふれるベントーボックスに入って提供されます。シャルキュトリー風サンドイッチやウォルドーフサラダなど、おしゃれなピクニック気分で楽しめるラインナップです。お子様用メニューもあり、ファミリーにもぴったり。

花火が見える特別なロケーション

トゥモローランド・スカイライン・テラスからは、「ワンダラス・ジャーニー」の花火をゆったりと鑑賞できます。プロジェクション演出は見えませんが、混雑を避けて花火を楽しめる穴場スポットとして注目されています。

ドリンクも充実&飲み放題!

ソフトドリンク、ボトルウォーター、コーヒー、紅茶、ホットチョコレートは飲み放題。さらに、テーマに合わせたスペシャル・ノンアルコールドリンクも含まれているのがうれしいポイントです。

📝予約のポイント

  • 料金:89ドル(大人・子ども共通、税金込み)
  • 2歳以下は無料(大人の膝上に座る場合)
  • 予約は60日前から受付
  • 予約方法:公式サイトまたはディズニーランド・アプリ
  • 予約時に全額支払いが必要

キャンセル規約

  • キャンセルは2日前まで可能
  • それ以降のキャンセルや無断キャンセルは返金不可

予約の注意

  • 9名以上のグループ予約は不可(2グループにわけて予約)
  • 有効なパークチケットと同日分のパーク予約が必要

🪑座席について

  • 最大8名まで同じグループとして着席可能(9名以上のグループは不可)
  • 座席はシェアスタイルのため、他のグループと相席になる場合があります
  • 全員そろってからの案内となり、代表者がまとめてチェックインを行う必要があります
  • 屋内席と屋外席がありますが、座席の希望は確約されません
  • バルコニーには自由に出入り可能で、ショーの花火を見られる眺望も楽しめます

⚠️注意事項

  • チェックインはアリエン・ピッツァ・プラネット横のポディウム(受付)で
  • チェックイン受付時間:午後6時30分〜午後7時30分
  • テラスの利用可能時間:午後7時00分~午後10時00分(途中の入退場自由)
  • ショーの花火は一部開催日限定。プロジェクション演出は見えません
  • 天候や運営状況により内容が変更・中止になる場合あり
  • アルコール提供には年齢確認が必要
    米国外からのゲストはパスポートの提示が必要
  • 子どもは常に大人の同伴が必要

まとめ

「ワンダラス・ジャーニー」のプロジェクションは見えないのがちょっぴり残念ではありますが、花火を特別エリアからゆったり鑑賞できるのはやっぱり魅力的です。

スペースエイジの世界観を感じるレトロなベントーボックスとともに、ディズニーランド70周年だけの特別な夜を味わってみてはいかがでしょうか?

タクミ@ミッキーネット

タイトルとURLをコピーしました