
オープンハウス
2日目の朝、様々なステートルームを見学できるオープンハウスがありました。オープンハウスの目玉はコンシェルジュ・デスティニー・タワー・スイート。船のファンネルの部分に位置します。
上記ビデオの中で一瞬映ったソーダなどの入った冷蔵庫。冷凍庫の中にはミッキーのアイスクリームバーが入っていました。

今回見学はできませんでしたが、コンシェルジュのカテゴリーのゲストはコンシェルジュのラウンジを利用することができます。
スタンダード・インサイド・ステートルームやデラックス・ファミリー・オーシャンビュー・ステートルームも見学し、異なるキャラクターの内装を見るのも楽しかったです。
キャラクター

オープンハウスのあと、朝食へ向かう途中でヒーローミニーに会うことができました。2日目は海上日だったこともあり、たくさんのキャラクターグリーティングが開催されていました。ディズニー・ヒーローとヴィランがテーマのディズニー・デスティニーでは普段お目にかかれないヴィランに会うこともできました。

朝食


朝食は1923でいただきました。ビュッフェも楽しいですが、サーバーさんのいるテーブルサービスの食事が落ち着きます。
ショップ


海上日は営業時間が長いこともあり、ショップは終日賑わっていました。見るもの全て欲しくなってしまいました。
エドナ・アラモード・スイーツ


無料のソフトクリームは数種類の味に限られますが、こちらにはたくさんの種類のアイスクリームやジェラートがあります。レモンのジェラートはさっぱりしていておいしかったです。
ヘラクレス

ウォルト・ディズニー・ワールド・シアターで開催されたミュージカルには30分前の開場前から列ができていました。素晴らしいパフォーマンスに大大大大大感動で、このショーのためにまた乗船したいと思いました。
パイレーツナイト

この夜はパイレーツナイト。風が強かったせいか空いていてキャラクターが登場するショーを最前列で見ることができました。
パロ


ディナーはパロで楽しみました。サーバーさんがおすすめのメニューをおすすめの食べ方でいただきました。
花火
パイレーツナイトを花火で締めくくりました。ディズニーバンドはショーや花火と連動して光っていました。

