

海外で初めて訪れる場所や、英語に苦手意識があると、宿泊のチェックインだけでさえも不安に感じることもありますよね。ディズニー直営リゾートでは、対面でもスマホでも便利に手続きができるんです。今回は、ウォルト・ディズニー・ワールドでちょっとしたことでも安心して過ごせるようにチェックイン&チェックアウトの方法を紹介します✨
🕒 まず基本!チェックイン&チェックアウト時間を確認
チェックインとチェックアウトは、旅行のスタートと締めくくりを決める大事なポイント。フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのディズニー直営リゾートでの基本時間をしっかりチェックして、無駄なくスムーズに過ごしましょう!
ディズニー直営リゾートのチェックイン/アウト時間
- チェックイン:リゾートホテル午後3時 / ヴィラ午後4時
- チェックアウト:午前11時
フロントデスクは24時間オープンしています。日本からの旅行だと日付を越えてリゾートに到着することも多々ありますが、時間に関係なくチェックインできます。

📱 チェックインしよう!
チェックインは一般的なフロントデスクでの対面での手続きに加え、便利で簡単なオンラインチェックインも利用できます。
チェックイン方法
- フロントデスクで手続き(対面)
- オンラインチェックイン(マイ・ディズニー・エクスペリエンス)
フロントデスクでのチェックイン
当日はディズニー直営リゾートに到着したらフロントデスクへ。名前を伝えて、パスポートなどの写真付き身分証明書を提示して手続きを進めることができます。念のため、予約番号を控えておくのも良いでしょう。
チェックインに必要なもの
これさえあればチェックイン手続きが可能です。予約確認書などの提示は不要。
- 写真付き身分証明書


オンラインチェックイン
出発前にウォルト・ディズニー・ワールド公式「マイ・ディズニー・エクスペリエンス」のアプリやサイトから手続きが可能です。到着や宿泊に関するいくつかの情報を入力しておけば、フロントデスクの手続きをスキップしてお部屋に直行することもできます。到着後に通知が来たら、アプリを通してスマートフォンでドアを開けられます。
また、フロントデスクに立ち寄る場合でも、オンラインチェックインを済ませておくと、手続きの簡略化に繋がります。
オンラインチェックインを使った場合の流れ
オンラインチェックインは、チェックイン日の60日前からが基本ですが、それより前に手続きできる場合もあり、その際は進めても問題ありません。当日まで手続きが可能で、インターネット接続が安定している日本出発前に済ませておくと安心です。
- 予約完了後、マイ・ディズニー・エクスペリエンスに予約番号を登録
- 予約番号の登録後、アプリやウェッブサイトからオンラインチェックインの手続きを開始
- 当日「Your Room is Ready」通知がアプリやEメールに届いたら、「部屋番号」を確認
- リゾート到着後はフロントによらずにお部屋に直行!
- アプリを開いてドアをオープン(ディズニーバンドを持っていればそれでもOK)

オンラインチェックインの手続きについは、他のミッキーネットスタッフが詳しくまとめた記事があるので、こちらも参考にしてみてください。
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールドのオンラインチェックイン(2023年12月上旬)

🎟️ 受け取っておきたい!ルームキー(キー・トゥ・ザ・ワールド・カード)
宿泊するリゾートのフロントデスクで申し出れば、カードタイプのルームキー「キー・トゥ・ザ・ワールド・カード」を受け取ることができます。
最近では、スマートフォンのアプリを使ってドアを開けるのが主流になってきており、フロントデスクでは「カードキーは必要ですか?」と聞かれる場合や、何も聞かれず発行されないことも。
でもこのカード、持っていると実はとっても便利なんです!
キー・トゥ・ザ・ワールド・カードのポイント
- オンラインチェックイン済みでも受け取り可能
- キャラクターの絵柄がかわいくて記念になる
- 返却不要
- パークチケットとして使える
※宿泊予約にチケットが含まれている場合や、マイ・ディズニー・エクスペリエンス上で一括管理されている場合 - 不具合がほとんどなく、安定感バツグン!
- インターネット接続がなくても使えるから安心

デジタル化が進む昨今ですが、ウォルト・ディズニー・ワールドでも色々モバイルアプリで済ませる方向性が強まっています。ですが、エラーや不具合が起きたりもするので、キー・トゥ・ザ・ワールド・カードがあると何かと安心!何より絵柄があるのは思い出に残りますよね。

📝 リクエストがある場合はチェックイン時に伝えよう!
ディズニー直営リゾートでは、事前に希望を伝えることもできますが、チェックイン時にフロントでリクエストするのが確実です!
たとえばこんなリクエストが可能:
- バスタブ付きの部屋(シャワーブースのみの部屋が大多数)
- 1階 / 高層階
- コネクティングルーム(2部屋を内ドアで行き来できる)
💡あくまで“リクエスト”なので、確約はされませんが… 空きがあれば応じてもらえることも多いんです!
お祝いもリクエスト
日本から遠く離れたウォルト・ディズニー・ワールドへの旅行には、ハネムーンやお誕生日などのお祝いを目的にされる方も多いですよね。フロントデスクでは、お祝い気分を盛り上げてくれる缶バッジが用意されています!ぜひ「●●をお祝いしたい」と伝えて、特別な旅の思い出をスタートさせましょう。

「Happy Birthday」「Happily Ever After(ハネムーン)」など、テーマに合わせた缶バッジが無料でもらえます。胸に付けていると、キャストやキャラクターからお祝いの声をかけてもらえることも♪

英語が不安な方は…
- 希望内容を英語でメモしておき、フロントで見せるのも◎
- オンラインチェックインで希望の項目があれば選択
📝予約時のリクエストの記録だけでは伝わらないこともあるので、チェックイン時の一声が大事です!
オンラインチェックイン済みでも、リクエストを伝えるためにフロントに立ち寄るのは問題なし。また、すでに部屋番号が割り当てられていても、空き状況次第で変更できることも。お部屋に関する相談は、フロントデスクに直接伝えるのがいちばんです!

💳 クレジットカードの登録でお会計もスムーズに!
フロントデスクやオンラインチェックインでクレジットカードを登録しておくと、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内でのお買い物やお食事の代金を「ルームチャージ(お部屋付け)」としてまとめて支払えるようになります。
ルームキー、ディズニーバンド、またはマジックモバイル(スマホ)のパスを専用端末にタップして、暗証番号(PINコード)を入力するだけでOK。登録してあるクレジットカードにまとめて請求が入り、チェックアウト後に明細がEメールで届きます。
財布を出さずにピッとお支払いできるのが本当にラク!リゾート内ではもちろん、パークやディズニー・スプリングスのショップやレストランなど、対応施設が多いのでとっても便利です。
💬 ちょこっと英会話
チェックインで使える英会話フレーズ
こちらから伝えるとき:
- チェックインしたいです。
→ I’d like to check in, please. - まだお部屋は準備できていませんか?
→ Is my room ready now? - バスタブ付きの部屋をリクエストしたいです。
→ I’d like to request a room with a bathtub. - できれば高層階の部屋がいいです。
→ If possible, I’d like a room on a higher floor. - 今日は誕生日なんです!缶バッジをもらえますか?
→ It’s my birthday today. Could I get a celebration button? - 【ベルデスクで】荷物を預けたいです。
→ I’d like to leave my luggage here, please.
フロントデスクのキャストがよく言うこと:
- 予約の苗字は?
→ May I have the last name on your reservation? - 身分証明書を見せてもらえますか?
→ Could you show me your photo ID or passport? - マイ・ディズニー・エクスペリエンスに登録してあるクレジットカードを使っていいですか?(ルームチャージ用)
→ May I use the credit card saved in your My Disney Experience account? - お祝いごとはありますか?
→ Are you celebrating anything special? - お部屋の準備ができたら通知を送ります。
→ We’ll send you a notification when your room is ready.

🔑 お部屋へのアクセス方法いろいろ
これまでにちょろっとお伝えしてきましたが、客室の鍵を開ける方法はいくつか用意されています。併用も可能なので、自分のスタイルに合わせてお好みの方法で入室しましょう。
- ディズニーバンドでピッ!(快感)
- アプリでドアを開けるのも近未来!
- フロントでカードキーも発行可(希望すれば)


お部屋までのアクセス:リゾート内マップ
オンラインチェックインをすれば、チェックイン当日に部屋番号が届き、リゾート内マップはアプリで確認することができます。便利ですが、マップを見て自力でお部屋まで行く必要があります。
フロントデスクに立ち寄れば、紙面でマップを受け取れ、部屋への行き方を教えてくれます。

何より日本人としては、ただの紙切れでも、保存しておきたくなるようなマップって心揺さぶられますよね!

📤 チェックアウトはなにもしなくてもOK
特別な用事がない限り、チェックアウト時にフロントデスクに立ち寄る必要はありません。アプリで手続きすることも、お部屋を出るだけで自動チェックアウトを利用することも可能です。
チェックアウト方法
- 自動チェックアウト(午前11時に自動でチェックアウト)
- マイ・ディズニー・エクスペリエンスのアプリで「チェックアウト」ボタンをタップ
- フロントデスクで伝える(ルームチャージ明細を紙で受け取りたい場合など)


チェックアウト当日に日本に帰国する場合、早朝にリゾートを出発することも多いですが、その場合は早過ぎてアプリでチェックアウトできない時間帯のことも。自動チェックアウトを利用しましょう。

🎒 チェックイン前やチェックアウト後の荷物、どうする?
チェックインのお部屋が用意されるまでや、チェックアウト後のお出掛け時は、スーツケースなどの大型荷物をベルデスクに預けることができます。
ベルデスク活用方法
ベルデスクはフロントデスクとは別の場所に設置されていることも多く、リゾートによって場所が異なります。アプリのマップなどで確認しましょう。
- ベルデスクへの荷物預けは無料(チップは任意)
- 預けると引換券がもらえるので、受け取り時に提示
- ミッキーネットのお水特典もベルデスクで受け取り可能!
- リゾートホップで荷物の運搬を依頼するときもベルデスクで。(詳しくは ミッキーネットのブログ をチェック!)


ミッキーネットでペットボトルのお水プレゼントの特典を申し込んでいる場合もベルデスクに届きますよ!

❓ よくある質問
Q早くリゾートに到着したら?
Qアーリーチェックインはリクエスト可能?
Qレイトチェックアウトはできる?
Qディズニーバンドはフロントデスクでもらえるの?
Qリゾートの到着が日付をまたぎそう。リゾートに伝えておくべき?
Qフライト遅延でオーランド到着が遅れそうです。リゾートに伝えるべき?
🎉 まとめ|最初と最後がスマートだと旅の満足度爆上がり!
チェックインからチェックアウトまで、不安なくスムーズにいくと本当に気持ちよく旅を終えられます!特にアプリを活用した手続きと、リクエストの伝え方を押さえておけば、ディズニー旅行のスタートも締めくくりもパーフェクト!
ミッキーネットの立場からおすすめする理想的な流れは、オンラインチェックインを済ませたうえで、リゾート到着後にフロントデスクでカードキーを受け取り、必要があればその場でリクエストを伝えることです。
自分の旅のスタイルに合わせてオンラインやフロントデスク、アプリをうまく使って快適なウォルト・ディズニー・ワールド滞在を目指しましょう。