

ディズニーバンドは、身に着けタップしてパーク入園や客室の解錠ができる便利さだけでなく、ディズニーらしいデザインに気分も上げてくれるなど、充実したウォルト・ディズニー・ワールド滞在に様々な役割を担っています。ディズニー・クルーズラインでも使用できるディズニーバンドについて、購入方法や入手後の設定・使用方法について詳しくご紹介します。
前回の記事ではディズニーバンドの機能や種類、必要性について紹介しました。今回は、ディズニーバンドの購入方法とその後の使用方法についてご紹介します。
ディズニーバンドの入手方法
一般的にディズニーバンドの入手方法は購入の一択です。2021年より前は、宿泊すれば必ずもらえたディズニーバンドですが、今はその特典はなくなり、滞在でディズニーバンドを使用するには購入するしかありません。
また、日本に住んでいる場合は実店舗での購入が必要です。ディズニーバンドはアメリカ以外への国への発送ができないため、オンラインでも購入することができません。
ショップ(実店舗)での購入
ディズニーバンドは、各パークやディズニー直営リゾート、ディズニー・スプリングスのショップで販売されています。デザインは豊富で、ショップごとに取り扱いが異なるため、お気に入りを見つけるにはいくつかの店舗を巡るのがおすすめです。数量限定やイベント限定のデザインも登場することがあるので、こまめにチェックしてみると良いでしょう。
ディズニーバンドを販売しているショップ
ディズニーバンドを販売している主なショップは下記の通りです。
マジックキングダム
- エンポーリアム
- フロンティア・トレーディング・ポスト
エプコット
- クリエーション・ショップ
- ピン・トレーダー – カメラセンター
ディズニー・ハリウッド・スタジオ
- セレブリティ5&10
- タトゥイーン・トレーダー
ディズニー・アニマルキングダム
- ディスカバリー・トレーディング・カンパニー
- ダイノ・インスティテュート・マーチャンダイズ・ショップ
ディズニー直営リゾート
- 各リゾート内のショップ
ディズニー・スプリングス
- ワールド・オブ・ディズニー
- ディズニー・ピン・トレーダー

ショップの場所を探す(アプリ操作)
マイ・ディズニー・エクスペリエンスのアプリでショップの位置を確認できます。
- アプリを開く
- 下のメニューから虫眼鏡アイコンをタップ
- 「Search」に「MagicBand+ Purchase Locations」を入力して検索
- ディズニーバンド販売ショップがリストで表示される
- ショップ名から探す:ショップ名を選択してショップ詳細ページで「Find on Map」をタップ
または、 - 地図から近くのショップを探す:「Find on Map」をタップして広域地図から探す
- ショップ名から探す:ショップ名を選択してショップ詳細ページで「Find on Map」をタップ
料金はいくら?
種類やデザインによって異なります。以下に目安としてご案内します。
-
ディズニーバンド2
- デザインなし: 24.99ドル~
- デザインあり: 34.99ドル~
-
ディズニーバンド+
- デザインなし: 34.99ドル~
- デザインあり: 44.99ドル~
※デザインなしは色のみで柄なしのバンドを指します。
オーランド空港でも販売
オーランド空港内のディズニー関連ショップでも販売があるので、ここで購入しておけば、ウォルト・ディズニー・ワールドに到着してからすぐに使用できます。空港内「マジック・オブ・ディズニー」の2店舗やターミナルCの「ウォルト・ディズニー・ワールド・ストア」など夜9時くらいまで営業しているので、到着が間に合えば立ち寄ってみてください。

宿泊特典の無料配布は終了
2013年から2020年まではディズニー直営リゾートに宿泊すると、幼児を除くすべてのゲストがルームキーとしてディズニーバンドを無料で受け取ることができました。配布終了後は、ディズニー・マジックモバイルが導入され、スマートフォンで代用できるようになりました。
宿泊者の割引購入
米国在住者に限り、ディズニー直営リゾート宿泊の予約があればディズニーバンドを事前に割引価格で購入することができます。米国在住者なら滞在直前に購入するとリゾート宛に発送され、フロントデスクで受け取れますが、日本に住んでいる方だとフロントデスク受け取りでの購入すらできません。
オンラインショップ
米国オンラインショップのディズニーストア(旧shopDisney)では、ディズニーバンドを販売していますが、残念ながら日本への発送はできません。米国内の発送に限られます。
ディズニーバンド購入後の使用方法
ディズニーバンドを使用するには、マイ・ディズニー・エクスペリエンスのアカウントにディズニーバンドを登録する作業が必要です。そのほかに特別な手続きはなく、宿泊予約やパークチケットが登録されているマイ・ディズニー・エクスペリエンスの同じアカウントに、ディズニーバンドを登録することで、ディズニーバンドをルームキーやパークチケットとして使用できます。
登録はウェブサイト、または、マイ・ディズニー・エクスペリエンスのアプリからできます。アプリの操作が難しい場合は各パークにある総合案内所のゲストリレーションやディズニー直営リゾートのフロントデスクにお願いすることもできます。
ディズニーバンドの登録手段
- ウェブサイト
- アプリ
- ゲストリレーションやフロントデスク
ディズニーバンドは個人に登録
ディズニーバンドをアカウントに登録する際には使用者を1名選択します。また、登録後は選択した使用者だけが使用でき、1本のディズニーバンドに複数名の情報を登録することはできません。
家族・友達などグループで滞在する場合、全員がディズニーバンドを使用するには人数分のディズニーバンドを用意する必要があります。ただし、グループ内でも個々にディズニーバンドを使用するかどうかを選択できます。ディズニーバンドを使用しない場合は、代替手段としてカードキーやアプリで作成したパスを利用できます。
ディズニーバンド登録の手順
ディズニーバンドをマイ・ディズニー・エクスペリエンスのアカウントに登録する方法をウェブサイトとアプリのそれぞれでご紹介します。
ウェブサイトから
- ディズニーバンド専用のリンクページ(英語)にアクセス
- ディズニーバンド本体の裏面に記載されたIDを「ID Number」に入力する
アプリから
- アプリを開く
- 右下のハンバーガーメニュー(三本線)を開く
- 下の方にある「Account」内の「MagicBands & Cards」をタップ
- 「Link Your MagicBand or Card」をタップ
- 「Open Scanner to Link」ボタンをタップ
- ディズニーバンドのミッキーアイコンを、スマートフォンの背面上部に当ててスキャンする
- 登録完了
※上記でうまくいかない場合は、「Link Your MagicBand or Card」をタップした後に、タブを「Type ID」に切り替えて、ディズニーバンド裏面のIDを入力する。

ディズニーバンド+は充電しよう!
ディズニーバンド+ は充電式のため定期的に充電が必要です。パーク内でバッテリーが切れないよう、毎晩充電しておくのがおすすめです。充電用のUSBコードは付属されています。
なお、充電が切れていてもパーク入園やルームキーの機能は引き続き使用できますが、アトラクション・フォトの自動受信や、ライトや振動の機能は停止します。

電池を長持ちさせるためには
使用しない時は電源をオフにしましょう。バンドの電源を切るには、背面のボタンを2回ブザーが鳴るまで6秒間長押しします。ライトが赤く光り、バンドの電源が切れたことを示します。
複数本所持が可能
ディズニーバンドは1つのアカウントに複数本登録でき、併用も可能です。マイ・ディズニー・エクスペリエンスに正しく登録されていれば複数本を併用できます。色々なデザインがあるので、いくつか購入して気分で身に着けるデザインを変えても良いですね。
よくある質問
これまでに紹介した内容と重複する部分もありますが、最後にディズニーバンドに関してよく聞かれる質問を挙げていきます。
Qディズニー直営リゾートに宿泊すればもらえますか?
Qディズニーバンドは滞在するために持っていないといけないの?
Qディズニーバンドにクレジットカードはどうやって登録するの?
Q前の滞在に使ったディズニーバンドは使えるの?
ルームキーやパーク入園、ディズニー・フォトパスのリンク、ライトニング・レーンの入場パスなどの機能は利用できますが、アトラクションフォトの自動受信は電池が残っている必要があります。繰り返し充電ができるディズニーバンド+以外は、内蔵電池の寿命は約2年でなので、いつ使ったバンドなのか要確認です。
Q電池交換はできる?
Qディズニー直営リゾート以外に宿泊の場合はディズニーバンドは使えないの?
Q友達にもらったものを使うには?
Qディズニーバンドとパークチケットの紐付けが出来ているかはどのように確認すればいいですか?
Q家族に1本で足りる?
Qディズニーバンドはどこで購入できるの?
Qディズニーバンドをなくしたらどうすればいい?
また、紛失については各パークのゲストリレーション(総合案内所)やディズニー直営リゾートのフロントデスク、専用のオンライン紛失登録より届出を。
Qプールやアトラクションで濡れても大丈夫?
Qディズニーバンド+が動かない。
-
バッテリー残量の確認
ディズニーバンド+の場合、マイ・ディズニー・エクスペリエンスアプリの「MagicBands & More」からバッテリー残量を確認できます。ディズニーバンド+をペアリングして、アプリ内で確認してください。
-
ソフトウェアの更新
ソフトウェアが最新であることを確認してください。アプリの「MagicBands & More」から確認できます。ソフトウェアの更新を行うには、Bluetooth接続とバッテリー残量が60%以上必要です。
-
アプリのバージョン確認
マイ・ディズニー・エクスペリエンスアプリが最新バージョンであることを確認してください。
-
電源のオン・オフでリセット
バンドの裏にあるボタンを約6秒間押し続け、2回振動するるまで待ってください。これで電源がオフになります。オフが成功すると、LEDライトが赤く点灯し、ライトが1回転します。再度ボタンを1秒間押すと、電源がオンになり、緑色の点灯が確認できます。
それでも動作しない場合は、以下を試してください:
工場出荷時設定へのリセット
ボタンを1回押し、すぐに15秒間押し続けることで工場出荷時設定にリセットできます。3回振動音が鳴った後、ディズニーバンド+が虹色の光を発します。これによりリセットが開始され、リセット完了後にライトが消え、緑色に点滅します。
Qカリフォルニア ディズニーランド・リゾートでも使えますか?
Qディズニー・クルーズラインでも使えますか?
まとめ
ディズニーバンドは、ウォルト・ディズニー・ワールドでの滞在をよりスムーズで快適にする便利なアイテムです。パークの入園やルームキー、決済機能などを1つにまとめられるため、手軽にディズニーの魔法を体験できます。
ただし、使用は必須ではなく、アプリやカードキーでも同様の機能が利用できるため、自分に合った方法を選ぶことが大切です。また、ディズニーバンドは個人登録制のため、譲渡や使い回しができない点には注意が必要です。
デザインも豊富で、ファッションの一部として楽しむこともできるディズニーバンド。ディズニーの思い出をより特別なものにするために、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
タクミ@ミッキーネット